ビジネストレンドラボ

ビジネスマンの方に向けたお役立ち情報を発信しております♪

ITエンジニアの職業病の改善について

(イメージ画像)

ITエンジニアは、ずっと画面に向かっていることが多いので、

様々な身体の不調が起きる方が多いです。

よく職業病と言われますが、いったいどのようなことが起きるのでしょうか?

今回、ITエンジニアの職業病についてまとめて行こうと思います。

<ITエンジニアの職業病>

SEが腰痛や肩こり、眼精疲労になるのは、間違いなく長時間パソコン作業をするからです。
同じ姿勢を長時間キープし続け、しかも、目は液晶ディスプレイをずっと見続けていることで、
確実に目や肩、腰に負担がかかります
では、目や肩、腰に負担がかからないように仕事をするためにはどうすればいいのかまとめていきます。

 

ディスプレイや椅子・机の高さ調節が大切
とても大事なことなのにも関わらずあまり意識されていないのが、
パソコンのディスプレイや机と椅子の高さ、向きの調節です
ちょっとしたことなのですが、非常に大事なことです。
椅子に座ってディスプレイを見た時に、
ちょうどディスプレイが目の高さにあるように調節しましょう。
ディスプレイの位置が高すぎても低すぎても、首や腰に負担がかかります。
ちょうど良い位置でディスプレイを見ようと、首や腰を曲げ続けたり無理に伸ばし続けたりするからです。
新しい席を与えられたら、まずは椅子とディスプレイの高さを調節し、自分仕様に変更しましょう。
無理のない姿勢でディスプレイが目の高さになるように、調節するのです。これだけで、体への負担はだいぶ減るはずです。


眼鏡の度が合っているか
SEの中には、眼鏡をかけている人が多いと思います。
中にはコンタクトレンズの人もいるかもしれませんが、
この時気を付けたいのが、眼鏡やコンタクトレンズの度の強さです。
パソコン作業をする際には同じ姿勢を取り続けることで直接体への負担がかかることも心配ですが、
長時間パソコンディスプレイを見続けることによる眼精疲労からの負担がかなり大きいのです。
度が強すぎる眼鏡やコンタクトレンズでパソコンの画面を長時間見続けると、目に大きな負担がかかります
そのため、普段の生活や車の運転をするための眼鏡とは別に、
度が弱いパソコン作業用の眼鏡を用意すると良いでしょう。
また、パソコン作業用の眼鏡を作る際には、
ディスプレイから発生する目に負担をかけるブルーライトを軽減してくれる、
ブルーライトカット加工の眼鏡がおすすめです
度が若干弱めの眼鏡を使ってパソコン作業をすると、目があまり疲れないですよ。


ディスプレイの明るさを調節する
パソコンのディスプレイの明るさを調節していますでしょうか。
極度に明るすぎると目に負担が大きいですし、
暗すぎると見えづらくこれも目に負担がかかってしまいます
ちょうど良い明るさに調節しておきましょう。


姿勢を正しく保つ
パソコン作業をする際の姿勢も重要です。
猫背になったり首を変な風に曲げたままの姿勢でパソコンを見たりすることで、
血行が悪くなり肩や腰に負担がかかります
背もたれによりかかりすぎることで、腰や首を痛めることもあります。
椅子に深く腰掛けて背筋を伸ばした正しい姿勢で、作業をするように心がけましょう。

(イメージ画像)


いかがでしたでしょうか?
今回、ITエンジニアの職業病の改善についてまとめてみました。
是非、参考にしてみてください。