ビジネストレンドラボ

ビジネスマンの方に向けたお役立ち情報を発信しております♪

ネットワークエンジニアの仕事内容

(イメージ画像)

ITエンジニアの中でも、ネットワークエンジニアという職種はよく聞く職業となってきましたが、

実際どのような仕事をしているのでしょうか?

ネットワークエンジニアはインフラエンジニアの括りの中でも重要なエンジニアです。

今回、ネットワークエンジニアの仕事内容についてまとめて行こうと思います。

<ネットワークエンジニアとは>

ネットワークを構築して運用する仕事
ネットワークエンジニアとは、ネットワークを構築して運用することに特化したエンジニアのことをいいます。
サーバと端末、サーバ同士を繋ぐネットワークの構築・運用・保守を行います。
システムエンジニアとは違い、ルータやスイッチなど物理的なネットワーク機器に触ることも多いのが特徴です。
ケーブルを誰かが引っ掛けて抜くような事態を起こさないように、配線方法なども考えるのも仕事の一つです。

 

トラブルが発生した際には迅速な対応が求められる
万が一、ネットワークが繋がらないトラブルが発生した場合は、迅速な対応が求められます
一般消費者向けに提供しているサービス、ホームページの場合は、それだけで会社を揺るがす事態にもなりかねないのです。
当番制など、体制はきちんと考えられていますが、いざというときは緊急で出社して対応することになってきます。

<ネットワークエンジニアの仕事内容>

ネットワーク設計
クライアントがどのようなシステムを求めているかヒアリングし、要件をまとめて設計していきます
要件に応じて、ネットワークの構成や使用するネットワーク機器(ルーターなど)の種類・数、使用する回線などを決めます。
回線費用といったネットワークの維持コストや構築までのスケジュールもここで検討します。
ネットワークシステムの詳細設計を行う仕事では、セキュリティや各種OS、
サーバーなどに関する幅広い知識が求められます。
お客様の依頼を受けてネットワークを設計する際は、設計・提案能力はもちろんのこと、
ヒアリング力やプロジェクト推進能力なども必要になってきます。

 

ネットワーク構築
ネットワークエンジニアは、設計書をもとに回線の設置などネットワーク構築も行います
ネットワーク設計時に立てたスケジュールに基づき、実際にネットワーク機器を設置し設定していきます。
かかる時間は構築するネットワークの規模によりますが、
多くの拠点を結ぶ大規模なネットワーク構築の場合は、数年数ヵ月かかる場合もあります。
構築後はテストを行った後、運用開始になります。
無駄なコストやトラブルの発生を避けるためには、最新の製品や技術の動向、
ケーブリングや機器の設置に関する知識が必須になってきます。

 

ネットワーク監視・運用
ネットワーク監視・運用では、ネットワークシステム構築後の維持管理を行います
ネットワークシステムは一度構築すれば終わりではなく、随時機器の設定変更や構成変更などを行う必要があります。
立ち上げたネットワークに手を加えて運用を助けるのも、ネットワークエンジニアの仕事としては重要なことです。
一度ネットワークを構築してしまえば、障害が起きない限り、ネットワークエンジニアは特別忙しくなることはないため、
ネットワーク利用者のトラブル対応、いわゆるコールセンター的な仕事を兼任することもあります。
ただし、多くの機器と同じように、ネットワークシステムにも故障やトラブルは発生しするものです。
トラブルの原因をいち早く突き止め、必要に応じて機器の交換などを行って、
円滑なネットワークを維持するのも、ネットワークエンジニアの重要な仕事です。
障害が起きた際の対応にはネットワーク全体を見渡す視野や幅広い知識が必要とされるため、
難易度が高い業務といえるでしょう。

(イメージ画像)

 

いかがでしたでしょうか?

ネットワークエンジニアの仕事内容についてまとめてみました。

是非、参考にしてみてください。